また空の部分に戻ってのステッチです。
2020-06-30

©Heaven and Earth Designs 2005 ©Scott Gustafson 2005
空と雲は、色替えもそんなに激しくありませんので、進みは早めのはずですよ。
2020-0705

途中までは良かったのですけども、塔が出てきたあたりからノロノロと。
2020-07-06

そうかと思えば、一日にけっこう進む日もあったりしてね。
2020-07-08

塔がたくさん出てくると楽しいのですが、白っぽい色や似たような色を何色も使うので、見えづらくてちょっぴり大変
2020-07-16

今回は、なるべく塔の形に沿って、縦に縦にと刺し進めていってます。
2020-07-18

今回もステッチしながら、これはいったいどの部分になるのかしら、大丈夫なのかしら ? と少々不安になりつつでしたが、無事にお城も建ってよかったです。
次は今までとは進み方を変えて、下ではなく右のチャートを進めていこうと思います。次回はようやく全体の右端へ到達です。ついに終わりが見えてきたかな。。気が早いですかねぇ。
スクロールフレームを買いました
そうそう。先日スタンド付きのスクロールフレームを購入しました。
まあ、普通はスタンドとセットで使うものだと思うのですが、今までは夫に作ってもらったフレームをスタンド無しで使っていたものですから。
で、そのフレームを縦にして、こたつテーブルと自分の体で支えてステッチしてたんですよね。だから、進め方もチャート番号順ではなくて、縦に上から下まで進めていたんです。
ただ、ずーっと無理な姿勢でステッチしていたせいで、左肩と右手首の痛みがひどくなってきていて、これはいい加減に対策を考えないといけないかなという。
そのスクロールフレームを使うようになってから、本当に肩と手首が楽になりました。ホント買ってよかったわぁ。ということで、ただ今、HAED熱が更に上昇中……というか、これは進めないといかんという気持ちになってます。
ですが、今ちょっと気になるチャートが、あったりしてて。フフフ。